こんにちは、まよです。
今まで続けられなかった家計簿。
20代からはじめる お金が貯まる暮らしかた [ mii ]
さんの書籍で公開されているやり方を参考。
その結果わかりやすくしっくりきているのか
2023年8月から1年以上続けられています。
家計簿用として使っている1冊のノート
コクヨキャンパスのソフトリング(B5)が
2024年8月の家計簿を持って使い切ることに成功。
家計簿ノートを1冊まるまる使い切るのは
はじめてで不安でしたが問題なく
2冊目に突入できました。
そんな家計簿をちょうど1年使い切ったので
1年間の収支を計算してみました。
2024年1月から家計簿を公開していますが
今回は特別版としてアラサーフリーター
絵描きミニマリストであるわたしの
1年間の収支を紹介します。
2023年8月〜2024年8月までの
収支となっています。
少しでも参考になれば嬉しいです。
絵描きミニマリストまよの基本情報
2023年8月〜2024年8月の収支
内訳の円グラフは
ノマド節約術さんの無料で配布されているテンプレートを使わせていただいています。
収入は1,320,470円
基本は週5日の3〜5時間勤務にしていますが
手取りが少ないためどうしても
支出を上回ってしまう月もありました。
そんな時は魔法のカードを使って後払いしたり
間に合わなければ分割払いで対応しています。
なんとか抜け出したい一心ですが・・・
それでも足りなければ単発バイトをしていました。
2023年は2024年と比べて月に10回も
単発バイトに行っていることもありました。
2024年は4月に1度行ったきりで
単発バイトを使っていません。
なんとか工夫しながら
ほぼ手取り8万円でなんとか生活できています。
支出は1,261,591円
手取りが少ないにもかかわらず
なんと年間100万円以上の支出になっていました。
全然気にしていなかったので
まさかこんなに使っているとは驚き。
また支払いは現金と楽天カードの
クレジットカードで両方使い。
その日支払ったクレジットカードも
合算して含んでいます。
どこにどれだけ使っているのか?
詳しくは次の項目で紹介します。
固定費:526,447円
家賃:425,805円
家賃の理想金額を調べてみると
手取り8万円では17,600円だそうです。
そんな安い物件はそう多くありません。
というか探してもなかなか見つからない。
ただ今住んでいる物件は土地に対して
結構安い方なので気に入っています。
水道込みなのでそれでも相場以上に安い。
近々引っ越しを考えていますが
これより安い物件はあまりないため
探すのに一苦労しています。
Wi-Fi:47,498円
ポケット端末のMUGEN WiFiを
月100GBまで使えるのでとても重宝しています。
途中キャンペーンに参加して
キャッシュバックをもらったり
新しい端末に交換したりしながら使っています。
しかし端末を新しく変えた途端
調子が悪いような気がするので
そろそろ替え時だと考えているところです。
電気:44,962円
オール電化の物件になっています。
給湯のぶんも入っているので
お湯を使うたびに電気代がかかります。
エアコンも使っていますが
もったいないと思わずに死なないために
遠慮なく使うことにしています。
そして電力に関しては引っ越しして
しばらく経ったあと30Aから10Aに変更。
10Aに変更してもブレーカーは
一度も落ちていないので今の生活には10Aでも
十分だとわかりました。
小さなことですが節約しています。
ガス:4,112円
オール電化の物件なのでガスは必要ありません。
しかし料理はガスでやりたかったため
IHの代わりにカセットコンロを使っています。
2023年は知り合いから商品券をいただいたので
0円でガスボンベを購入しています。
そのためガス代が少なくなっています。
関連記事:備え付けのIH物件で、契約をせず簡単にガスを使う方法
スマホ:4,070円
スマホ(日本通信)を使って基本料金は293円。
そこから通話代やSMS代などがプラスされます。
基本的に電話をあまりしません。
データ通信に関しては
MUGEN WiFiを使っていて日本通信の格安SIMで
今のところ節約できています。
関連記事:【格安SIM】日本通信の申し込みで320円お得になった方法と口コミ
変動費:735,144円
試行錯誤しながら家計簿をつけていたので
途中違う項目に変えたりして
ごちゃごちゃになっています。
自分でもなにがなんだかわかっていません。
多すぎて全ては記載できないので
印象に残ったり大事だと思うものだけを
厳選しました。
また出費が多い順で紹介していますので
参考程度によろしくお願いします。
食費:485,219円
一番節約しなければいけない項目。
家賃より多いとは!
自炊をしなければと思うも
どうしても外食に走って暴飲暴食。
いつの間にか自分自身を
追い込んでいたのかもしれません。
途中で「不食・少食」の
食べなくていいと知ってからは
余裕があるとき1日食べないこともしています。
少しずつですが今後は意識しながら
節約していきたいと思います。
関連記事:最近興味がある【不食】について考えてみた
その他:99,324円
家計簿を読み返していると
カフェを多く使っていることが発覚。
カフェを利用するには問題ありませんが
それを「その他(経費)」として
記載していました。
カフェではついでに食事もとっていたので
それも一緒に入れていたことがわかりました。
見直してカフェでも途中から
食費に変更しています。
イレギュラーでは免許更新代と市民税。
そして定期的に支払うのが
ブログを運営するには欠かせないサーバー代。
ConoHa WINGを使っていて
初心者のわたしでも問題なく使えています。
自己投資:39,264円
手帳の一元化をはじめたばかりの頃に
購入して愛用していたA5サイズのMDノート。
しばらく使ってリピート買いをしています。
手帳の一元化をしていましたが
食に興味が出るようになってから
「食だけのノート」が欲しいと考えた結果。
クオバディスのライフジャーナル
ドットA5サイズの手帳を購入。
関連記事:食に関する情報や学びを一元化するため、専用でクオバディスの手帳を購入
日用品:38,440円
トイレットペーパーやナプキンなどの消耗品を
主に購入しています。
最近は決まったものしか買いません。
とくにシャボン玉石けんは毎日愛用するので
箱でまとめて購入しています。
シャボン玉石けんは食器洗いや手洗い洗濯
お風呂などいろんな場面で愛用しています。
大幅な変更がなければ
1年間で日用品に必要な予算は
大体で4万円だということがわかりました。
交通:36,220円
有休を使わないといけなかったので
ついでにプチ旅行をしました。
交通系ICカードを手放していましたが
公共交通機関を使うことが増えたため
再度発行しています。
現金払いよりスムーズで後ろのお客さんを
待たせなくて済むので助かっています。
そのかわり使う金額を決めてから
チャージするよう心がけたいと思います。
関連記事:一度手放した交通系ICカード。目的と用途を決めて再発行
美容・服飾:24,621円
美容に関しては興味が薄いので
簡単なメイクしかしません。
髪は1年ぶりに切ったぐらいなのでそこまで
大きな出費はありません。
服飾に関しては靴下などの消耗品を除いて
しばらく着る予定である
ブラトップと半袖を購入。
その他衣類の入れ替えはありません。
娯楽:7,790円
久しぶりにバナ夫を発見して
つい買ってしまった図鑑シール。
家計簿にお金を使わなかったことがわかるよう
シールを貼り付けて使っています。
また小さい頃から絵を描くことが好きで
ずっと疎遠になっていましたが
久しぶりに絵を描くことにしました。
そこで出会ったのがパステル画。
はじめはソフトパステルで描いていましたが
なんだかしっくり来ず。
クレパスを見つけては気になって使ってみると
これだ!と確信。
関連記事:ソフトパステルよりしっくり来るサクラクレパスを見つけた
医療:4,270円
病院のお世話になったことが
あまりありません。
熱で仕事を休んだ際コロナ疑惑があったので
検査キットを購入して使うも陰性。
しばらくすると熱が下がったので
病院に行かなくて済みました。
そして日頃から生理痛がひどいほうなので
生理痛専用の鎮痛剤を定期購入しています。
健康な体に産んでくれた親に感謝しています。
関連記事:生理痛を和らげるためお世話になった市販の鎮痛剤3選
合計貯金額:58,879円
貯金できていることになっていますが
ほとんどがカード払いをしているため
現金で貯金ができていません。
現実味がないため本当にこれだけ貯金があるのか
疑問視しているところです。
そのまえにカード払いを先にやめないと!
次の目標が決まりました。
やはり魔法のカードは恐ろしい。
2023年8月〜2024年8月の振り返り
手取り8万円で生活はできます。
ただし少しずつ意識して習慣に
落とし込むことができない限り
難しいことがわかりました。
実際に1年間の家計簿を振り返ってみて
2023年では手取りに対して支出が多かったので
単発バイトに行っています。
だからといって我慢して生活するのも嫌。
はじめは調整することは大変。
慣れるには時間がかかることもわかりました。
1年間の収支を可視化して
より反省することができています。
2024年9月より2冊目の突入しているので
お金の勉強を基礎から見直して
これからも継続したいと思います。
最後まで見ていただき
ありがとうございました!
では、また!
20代からはじめる お金が貯まる暮らしかた [ mii ]はこちら↓
家計簿記録として使っているノートはこちら↓