日常– category –
-
やりたかった仕事が適応障害で出来なくなった主な原因と症状
こんにちは、まよです。 仕事って楽しいときもあれば嫌になって行きたくないときも... -
必要な人に届けられる作品を残すため、パステル画に挑戦
こんにちは、まよです。 弱視のぼやけた景色を作品として残してみたいと思い描き方... -
描き方に悩んでいたところエドガー・ドガのパステル画を見つけた
こんにちは、まよです。 目が悪く普段はメガネをかけています。 ずっとメガネをか... -
そろそろ仕事を変えどきかもしれないと思うアラサーフリーターの今
こんにちは、まよです。 そろそろ仕事を変えどきかもしれないと最近思うことが増え... -
ミニマリストになるきっかけのひとつになる交流会に人生初めて参加
こんにちは、まよです。 ミニマリストのきっかけは引っ越しですが完全にミニマリス... -
アラサーフリーターがあえて土日に仕事を入れる意味
こんにちは、まよです。 正社員をやめてフリーランスを目指すべくフリーターとして... -
【クレジットカード】普段使いで無駄な出費と小さな借金が増えてしまった
こんにちは、まよです。 現在進行形でクレジットカードである楽天カードを使ってい... -
イラストACで栗をモチーフにしたキャラクターを描きはじめる
こんにちは、まよです。このたびイラストACをはじめました。 5月11日をもってイラ... -
低身長女子の一人暮らしには脚立が必須!特におすすめは4段脚立
こんにちは、まよです。 148cmの低身長で一人暮らしをしています。 日常生活では特... -
運転免許更新で視力検査が一番心配であれば、早めの行動をおすすめする
こんにちは、まよです。 5年ぶりにハガキが届いて免許更新に行ってきました。 車は... -
急な服破れにも即対応、ミニマリストでも裁縫は持ってた方がいい
こんにちは、まよです。 トイレを済ましてズボンをあげようとした途端ビリッ!と音... -
刺されて死ぬ夢がリアルすぎ。怖いと思ったが実は吉夢だった
こんにちは、まよです。 普段から気になった夢は夢占いとして調べることはあります...