片づけ– category –
-
ダルトンのソープホルダーでヌメヌメと場所取りにおさらば
こんにちは、まよです。 固形石けんを使ったあとどこに置いていますか? 石けん置... -
時短と楽さならブラトップが一番。胸を保つより心地よさを優先
こんにちは、まよです。 ブラジャーはワイヤーが入っていたり胸を小さくはたまた大... -
一人暮らしなら必ずしも洗濯機は必要ない。手洗いでも洗濯できる
こんにちは、まよです。 一人暮らしをはじめてからしばらく洗濯機を持っていました... -
今使っている物の空箱を捨てるタイミングは1年以上経過がベスト
こんにちは、まよです。 空箱ってなかなか捨て切れないですよね。 ましてや今使っ... -
スマホをさわる時間、意識して減らしている3つの方法
こんにちは、まよです。 歩きスマホという名前がでてきていますがそれが当たり前に... -
喪服はいらない。礼服喪服レンタルがお得と知って手放した
こんにちは、まよです。 葬式は学生の頃に制服で参加してましたが大人になるとそう... -
質より量だけの友達付き合いをきっぱりやめた
こんにちは、まよです。 友達付き合いって難しいですよね。 地元が一緒の友達や高... -
物が少なければ、部屋の掃除は週1回だけで済むようになる
こんにちは、まよです。 部屋の掃除は毎日しなければいけないと思っていません? ... -
溜まる一方のスクリーンショット。データを削除して整理する
こんにちは、まよです。 今の時代誰もが持っているスマホ。 そのスマホの中身で使... -
情報を1冊のノートにまとめるだけで頭のなかが整理できる
こんにちは、まよです。 学生の頃は教科ごとに専用ノートを作っていました。 それ... -
イラストを投稿するために作ったInstagramを2回やめた
こんにちは、まよです。 SNSの一つであるInstagram。 絵を投稿する前は閲覧用とし... -
約10年続けていたX(旧Twitter)の投稿をやめた
こんにちは、まよです。 LINEと同時期に始めたX(旧Twitter)ですがLINEをやめる以...