暮らし– category –
-
一人暮らしなら必ずしも洗濯機は必要ない。手洗いでも洗濯できる
一人暮らしをはじめてからしばらく洗濯機を持っていました。 今住んでいる物件に引... -
ドライヤーの代わりにサーキュレーターでも髪は乾かせる
髪を乾かすときにドライヤーは必須ですよね。 ですがわたしはドライヤーを持ってい... -
ゼロ磁場ペンダントで電磁波対策ができる?口コミとレビュー
普段の生活で原因不明の頭痛や痺れに悩んだことはありますか? わたしは2022年ごろ... -
やりたかった仕事が合わなかったのは実は神さまからのサイン?
やりたかった仕事が合わずに適応障害と診断された過去があります。 主に環境の変化... -
せっかちとわかっているからこそ、あえてゆっくりを意識する
せっかちな性格は直るものなのか? わたしはもともとせっかちな性格のためかいつも... -
【読書】歌詞から読むマイケル・ジャクソンの世界を深掘り
映画館で「THIS IS IT」を観たことがきっかけでマイケル・ジャクソンを好きになっ... -
鉄瓶を普段使いすることで、手軽に鉄分が補給できる
普段から鉄分不足とは思っていましたが今さらサプリや食べ物から補うだけでは足り... -
占いの真の目的は答え合わせなのかもしれない
わたしは占いが好き。 だからといって毎日占いをするわけではありません。 人生の... -
2025年7月の予言がさらに気になった夢の話
こんにちは、まよです。 2025年7月の予言が話題になっていますよね。 たとえば東日... -
女性ミニマリストが【不食】を2回検証して気づいたこと
「不食」と「少食」に興味を持つようになり自分の身体で体現したく1ヶ月おきに2回... -
今だから話せる。過去に一度だけ仕事に2時間遅刻した理由
緊急なときや急用以外は絶対にあってはならない職場への遅刻。 一度だけ過去に大遅... -
すぐミニマリストになれるわけではない。4年かけての気づき
引っ越しをきっかけに「ミニマリスト」という言葉を知って興味が湧いていた時期に2...