部屋に椅子のない生活を8か月続けたあと、椅子の必要性を感じた

実際に使ったもの、サービスを紹介。アフィリエイト広告を含む場合があります。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、まよです。

少ない生活をしていくなかで
スタンディングデスクがあれば
椅子は必要ないと感じて
極力ものを増やさない生活をしてきました。

しかし椅子の必要性を感じるようになり
8ヶ月目にして椅子のない生活を卒業しました。

リラックスできて動きのある
オフィスチェアを手に入れて
今では快適に生活しています。

スタンディングデスクだけで生活は
可能かもしれませんが
わたしには向いていませんでした。

少ない生活をしていても
「今」の生活には椅子が必要なものとわかり
買ってよかったと思えた家具です。

今回は椅子の必要性と
椅子がなかった時の過ごし方を紹介します。

目次

スタンディングデスクでも椅子は必要

普段から極力ものを増やしたくなかったので
引越しを理由に椅子を手放しました。

引越し先では椅子を必要としないかわりに
E-WINのスタンディングデスク
生活をしていました。

組み立ても難しくなく自分で高さを調整して
すぐに対応することができていました。

はじめは順調でしたが
徐々に立ち疲れをすることが多くなり
少ないもので生活していても
「今」の生活では必要なものだと判断。

椅子を使わない生活は8ヶ月実施

はじめは椅子がなくても余裕で過ごせると
意気込んでいましたが8ヶ月目にして断念。

自分の部屋なのになぜか心地よく感じない。

つまりリラックスできる環境ではなかった。

地べたでもリラックスできますが
リラックス過ぎることに気づきました。

一度地べたに座ったら
再度立って作業するのが億劫になり
そのままゴロゴロすることが
多くなってしまいました。

このままでは自分がダメになってしまうと感じ
ついに椅子のない生活を卒業することにしました。

椅子がなかったときの過ごし方

仕事以外では自宅にいるので
自然とスタンディングデスク
作業することが多くなっています。

はじめは椅子がなくても大丈夫なのか
心配しましたが次第に慣れてきました。

食事・作業などはスタンディングデスク

イラストは実寸大。

148cmと低身長なので
机が必要な作業の時はスタンディングデスク
ちょうどいい高さに合わせて使っています。

自力で高さを調整するので少し力は入りますが
女性でも簡単に使うことができているので
重宝しています。

リラックスする時は地べたと壁

好きな体勢で趣味に没頭

地べたに横になったり壁に持たれたりと
自由な姿勢で過ごしています。

スタンディングデスクで作業をしていても
座りたくなったら地べたに座って
作業することもあります。

普段から床を綺麗にすることで
いつでも好きな体制でリラックスしていました。

地べたで過ごすには限界がある

地べたで過ごすには限界が
あることに気づきました。

8ヶ月目にして立つ座る動作が大きいことが
面倒になって来てしまい食事をとるのも
座りが集中できると気づきました。

自分にとっても心地良さを追及するには
椅子が必要不可欠になりました。

オフィスチェアで心地良さを手に入れる

圧迫感なく部屋に馴染んでいます。

椅子が必要だと判断したあとの行動は素早い。

すぐに調べてスタンディングデスクの高さに合った椅子を選びました。

ひじ置きと動きやすさを重視して
こちらのオフィスチェアを手に入れました↓

組み立ては順調にいけば30分のところ
手こずって1時間かかってしまいましたが
女性1人でも簡単に組み立てることができました。

やっと座れる安心感で買ってよかったと満足。

スタンディングデスクだけでも生活はできます。

快適さを求めるのであれば
椅子はなくてはならないもの。

先の未来に椅子が必要かもしれないことも
考えながら過ごしてみるのをおすすめします。

最後まで見ていただき
ありがとうございました!

では、また!

愛用しているオフィスチェアはこちら↓

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
まよ
みにまる絵描き
・2018年引っ越しきっかけで
ミニマリストに目覚めた
 一人暮らしアラサー女子。

・2020年適応障害を経験し
 正社員からフリーターに移行。

・2023年3月に野太い声で「絵を描け」と
 夢の中で言われリアルすぎて
 天職だと感じるように。

・夢はミニマリスト×絵を組み合わせて
 全国で捨て活訪問しながら
 絵を描くこと。

・最終的な夢は縄文時代のような精神で
 緑広がる芝生で自由に絵を描いて暮らす。
まよの暮らし
少ないもので好きと心地良さを。
少ない暮らしを続けてきたからこそ見えた
自分という存在。

当サイトでは
「今」の生活に合った好きと心地よい暮らしを
クレパスとちぎり絵を組み合わせた
独自のクレパスちぎり画でわかりやすく伝えます。

失敗しながらもやりたいこと
興味があることをどんどん試して
少ないもので好きと心地よい暮らしを発信。
目次