3日間【不食】に挑戦。2日目で失敗も良い経験に繋がった

実際に使ったもの、サービスを紹介。アフィリエイト広告を含む場合があります。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、まよです。

最近「不食」についていろいろ考えていました。

「食べない人たち」の書籍を読むだけでは
疑問しか残らなかったので
とりあえず試してみることに。

目次

3日間試すはずが2日目で断念

3日間試すはずが
2日目で終わりを迎えました。


あくまで個人の結果になりますが
共有したいのでご参考までに。

結果は以下になりました↓

4/124/134/14
食事
排便
睡眠時間7時間6 時間7時間
運動時間30分30分30分

頭痛と体のだるさに耐えられなかった

2日目で断念した理由は頭痛と体のだるさです

糖分が足りないのかは不明ですが
久しぶりに頭痛を経験しました。

体のだるさと力が出ない状態でした。

仕事があったので1日目は調子良かったものの
2日目は体に力が入らないせいか
立ちくらみもと体が重く感じました。

5時間ほどの出来事だったので
短い時間かと思っていましたが
その時間が辛く感じました。

おそらく好転反応だと思いますが
「今」の生活では続けることが難しいと判断。

3日目以降になると頭痛と体のだるさは
なくなるかと思いますが我慢できませんでした。

お腹の空き具合はとくにありませんでしたが
仕事に支障が出たら良くないので
食事をとることにしました。


睡眠時間は特に変化は起きず

不食によって睡眠時間が少なくても済むようになるもの、消化・吸収で体が疲れなくなるためです。
日常生活の中で眠る時間をきっちり決めていないのです。必要があって起きている時はずっと起きているという感じです。寝ても短時間で目が自然に覚めます。二時間ぐらい寝たら、よく寝たなと思います。

引用元:食べない人たち 「不食」が人を健康にする/秋山佳胤(著者),森美智代(著者),山田鷹夫(著者)

睡眠に関しては
普段から6〜7時間睡眠を意識しています。

不食によって短眠になるということですが
2日間とくに変化はありませんでした。


おそらく長期間試してみないと効果が
出ないかもしれません。

少食を始めると便が出にくくなります。しかし、これを便秘と言いません。なぜなら食べる量がへれば便の量もへるのは当然だからです。

引用元:食べない人たち 「不食」が人を健康にする/秋山佳胤(著者),森美智代(著者),山田鷹夫(著者)

排便は食べないぶん出ないため納得

排便に関しては生理前だったので
前日に爆食いした結果
1日目に排便が見られました。

2日目は1日目に不食をしたので無しです。

これは理にかなっているし
なるほどと納得。


運動は小さく続けたので良しとする

運動は日頃から1日1回外に出ることを
目標にしているので30分歩けただけでも
良しとしています。

とても短い期間でしたが
実際にやってみないとわからないことだったので
試してみて良かったです。

対処法が分かれば続けられていたかも

実験の結果からわかったことは
お腹の空き具合は半日は辛いですが
それを乗り越えるとお腹は空かなくなります。

しかし頭痛とだるさが出てきたので
その対応まで考えることができませんでした。

もしかするとお腹だけの変化であれば
続けられていたのかもしれません。

「今」の生活では不食生活は難しいので
せめて食費を節約すべく
今後はおとなしく1日1食を続けて
慣れてきたら小食を目指したいと思います。

最後まで見ていただき
ありがとうございました。

では、また!

関連記事

試してみたいと思ったきっかけはこちら↓

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
まよ
みにまる絵描き
・2018年引っ越しきっかけで
ミニマリストに目覚めた
 一人暮らしアラサー女子。

・2020年適応障害を経験し
 正社員からフリーターに移行。

・2023年3月に野太い声で「絵を描け」と
 夢の中で言われリアルすぎて
 天職だと感じるように。

・夢はミニマリスト×絵を組み合わせて
 全国で捨て活訪問しながら
 絵を描くこと。

・最終的な夢は縄文時代のような精神で
 緑広がる芝生で自由に絵を描いて暮らす。
まよの暮らし
少ないもので好きと心地良さを。
少ない暮らしを続けてきたからこそ見えた
自分という存在。

当サイトでは
「今」の生活に合った好きと心地よい暮らしを
クレパスとちぎり絵を組み合わせた
独自のクレパスちぎり画でわかりやすく伝えます。

失敗しながらもやりたいこと
興味があることをどんどん試して
少ないもので好きと心地よい暮らしを発信。
目次