こんにちは、まよです。
以前からずっと気になっていた干し野菜
お店には乾燥わかめやドライ野菜があります。
その中で乾燥椎茸も売られていますが
意外と高いのが気になりました。
乾燥椎茸を買うより
普通の椎茸を買って干した方がお得では?
と考えるようになりました。
干し椎茸を大量生産することで
長期保存ができて節約にも繋がります。
やらないに越したことはないので
やってみたところ
簡単に干し椎茸ができました。
今回は干し椎茸の材料と作り方などを
簡単に紹介します。
干し椎茸を作ってみたい理由
- 干すだけで乾燥椎茸になるのか疑問
- 長く見れば節約にもなる
- 成功すれば大量に作って長期保存ができる
干すだけで本当に乾燥椎茸になるのか
乾燥椎茸が売られているということは
作るのが難しいことなのではと
ずっと思っていました。
調べてみると
干すだけで乾燥椎茸ができるとあったので
本当なのか疑問でした。
長く見れば節約にもなる
普通の椎茸であれば
食べなければいけない期間が限られていて
長期保存ができません。
干し椎茸にすれば
冷蔵庫に入れなくても
湿気を防ぐだけで常温保存ができます。
長期で保存ができて
長く見積もれば節約になると思いました。
成功すれば大量で長期保存ができる
今回の干し椎茸が成功すれば
大量に作って長期保存がしたいと考えています。
特に冬の時期であれば
乾燥しているので大量かつ
早く作ることができます。
干し椎茸の材料と作り方
ここからは自己流ではありますが
干し椎茸の作り方を紹介します。
STEP1:材料は野菜干しネットと椎茸
今回使用した材料は
100円ショップの干し野菜ネットとお店で購入した椎茸です。
本来であれば
縦に長い干し野菜ネットを使いたかったのですが
今後も使う予定があるかわからなかったので
100円ショップの野菜干しネットで代用しました。
少量でも使える干し野菜ネットはこちら↓
STEP2:汚れを拭き取ってスライス
椎茸に汚れがあれば
その都度キッチンペーパーなどで
乾拭きをしてきれいにしていきます。
椎茸を干す前に洗うのは
乾燥するのに時間がかかり
失敗する原因にもなる為おすすめしません。
拭き取ったら
椎茸の石づきを取り除いて
好きな大きさにスライス。
STEP3:日当たり良い場所に干す
ネットに椎茸が重ならないように並べていきます。
並べ終えたら日当たりが良い場所に干すだけ。
乾燥させている間はたまにひっくり返します。
一つ一つひっくり返すのが面倒な時は
勢いよく振るとまんべんなく混ざるので
とても楽です。
結果:小さくなるが干し椎茸になった
初日はちゃんと干し椎茸になるのか不安でしたが
梅雨の時期でもあったためか
2日間かけて干し椎茸になりました。
体積が小さくなり、少なく感じましたが
その分旨みが凝縮されていると思うと
栄養がたくさん取れるので試して良かったです。
冬の時期となれば乾燥しているので
いくらでも干し椎茸を作ることができます。
始めるハードルが低くなった
ズボラな性格のためか
今まで何をしてもめんどくさくて
結局やらないで終わっていました。
しかし干し椎茸は
以前から興味があったので
興味本位で試してみました。
その結果、以外にも簡単にできてしまい
ハードルが低くなったので
他の干し野菜も気になりました。
大量生産と長期保存で
節約にも繋がるので
やって後悔していません。
やってみたいけどすぐに飽きてしまうかも
不安があれば100円ショップの野菜干しネットだと
低コストで試せるのでおすすめです。
ちゃんとした野菜干しでも
少量からはじめたいのであれば
こちらの干し野菜ネットもあります。↓
椎茸栽培も気になるところ
今回は干し椎茸の材料と作り方などを
簡単に紹介しました。
干すだけなのでとても簡単にできました。
椎茸を購入すればいつでも
作ることができるのがわかりました。
しかし未だ満足できていません。
なんと椎茸栽培があることを知りました。
育てるところから始めるのも
愛着が湧いてきて楽しめそうですね。
興味が湧いてきました。
まずは自分で干して長期保存が継続できれば
椎茸栽培にも挑戦したいと思います。
最後まで見ていただき
ありがとうございました!
では、また!
少量から干し野菜をはじめてみたい。↓
椎茸栽培はこちら↓