【まよの暮らし】一汁一菜のYoutubeチャンネルを始めました!

広告を含む場合があります。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、まよです。

この度【まよの暮らし】は
一汁一菜のYoutubeチャンネルを開設

過去2回挫折したYoutube発信をもう一度挑戦。

やらないと決めたYoutubeでしたが
まさか自分がもう一度始めるなんて…

そんなわたしですがYoutubeを始めたのには
ちゃんとした理由があります。

今回はYoutubeチャンネルを開設した理由や
発信内容・投稿頻度について紹介します。

こちらでチャンネルを見てみる←

Youtubeを開設した理由

30代突入しても料理は苦手なまま。

一時期 丁寧な暮らしに憧れて作り置きや
まとめ買いを試すも続かず。

外食やお菓子ばかりでお金が飛んでいき
このままではダメだと思ってても
自分に甘くしてしまう。

危機感を持つようになったことで
食もシンプルにしようと決意。

自分一人では絶対続かない自信があるため
食のチャンネルを開設しました。

発信することで見られている感覚になるのと
続くモチベーションにつながる気がしています。

なぜ一汁一菜なのか?

過去2回Youtube投稿していましたが
続けることができず断念。

1度目は日常動画で2度目は料理動画。

どれも暮らしに関わりがある動画でしたが
燃え尽きと義務感に陥ってしまいました。

もう投稿しないと決めて
少しずつ暮らしを心地よくしていくと
一汁一菜に出会いました。

料理苦手なわたしでも一度挫折して
もう一度挑戦することができた一汁一菜。

このままモチベーションに繋げたいという思いで
一汁一菜を基本としたYoutubeを
始めることにしました。

食が軸になるのではと気づいた

2018年からミニマリズムを
生活に取り入れてきましたが続けていくなかで
食が一番の軸になるのではと気づきました。

「不食・少食」という言葉を知っていくなかで
朝・昼・夜と毎日3食のご飯を食べることが
あたりまえではないとわかりました。

わかるだけでは意味がないと思ったので
実践しようといくらか試してみましたが
続かず・・・

その反動で暴飲暴食をする毎日。

自炊しないと節約につながらないと
わかっていても料理苦手なので
どうしても外食に走ってしまう。

その結果寝つきが悪くなったり
健康診断で引っかかるなど
少しずつ身体の変化が現れてしまいました。

凝った料理よりも一汁一菜で基礎作り

少しずつ減らしたおかげで食事の回数が
1日3食から1.5食まで減らすことに成功。

ですが食事内容は最悪。

2023年と2024年の健康診断を比べると
体重は全く一緒だったにもかかわらず
血液が悪くなり尿酸も濃い結果となりました。

せっかくミニマリストを維持しているのに
食がこのままだと身体がもたないと悟り。

自炊をしなければと思い立ちました。

だからといって凝った料理は
続かないしできない。

極力頑張りたくないけど
楽しく続けたい思いはあるので
一汁一菜を基礎に続ける決意をしました。

チャンネルの内容と投稿頻度

よろしければチャンネル登録お願いします↑

ここからはYoutubeの発信内容と
投稿頻度について紹介します。

発信内容

発信内容は一汁一菜を基本としながら
頑張らない・続ける・楽しむを大切に
自炊記録を発信します!

今は1日1.5食にしているので
晩ご飯だけの投稿内容になります。

字幕は得意ではなく
あくまで料理を見ていただきたいので
作業音とBGMだけにしています。

料理または食事をしながらの
お供に見ていただけると嬉しいです。

一汁一菜でも特に味噌汁を重視しています。

献立を考えるのが億劫なので
旬の食材を意識しながら食べたい食材の
ぶっこみスタイルにしています。

投稿頻度

投稿頻度は1週間に1回と
月1回まとめ動画の投稿を目安にしています。

金曜日に投稿予定ですが場合によっては
前後する可能性もありますのでご了承ください。

お急ぎなら月1回のまとめ動画。

自分のペースでじっくり視聴なら
毎週の投稿をお楽しみくださいませ☆

Youtubeは暮らしの中の一部

一汁一菜生活
暮らしの中の一部に過ぎません。

その手段として
Youtubeチャンネルを開設しました。

文章では伝えきれないことが
動画で伝えることができる。

その逆も然り。

少ないもので好きと
心地よい暮らしをするなかで
食を整えると暮らしも整えることを見つけた。

その大切さに改めて気づくことができました。

これからも「まよの暮らし」を軸に
一汁一菜のYoutubeチャンネルを
育てていきたいと思います。

よろしければ
ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします!

最後まで見ていただき
ありがとうございました!

では、また!

よろしければチャンネル登録お願いします↑
よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
まよ
みにまる絵描き
・2018年ミニマリズムに出会い
 少ないもので好きと心地良い暮らしを実施中。

・2024年クレパスとちぎり絵を合わせた
 クレパスちぎり絵を当サイトで随時投稿。

・一汁一菜に興味を持ちモチベーション維持のため
 2025年2月Youtubeチャンネルを開設。

Youtube始めました!

よろしければチャンネル登録お願いします↑