-
布ナプキンを100円ショップで代用して1週間試してみた
こんにちは、まよです。 女性には必須であるナプキン。今まで紙ナプキンで過ごして... -
旅行に行く頻度が少なければスーツケースはいらない
こんにちは、まよです。 旅行にいく頻度が少なのにスーツケースって必要? 長年ス... -
本を最後まで読めないミニマリストの読書術
こんにちは、まよです。 幼い頃から読書好きでしたが大人になるに連れて読むことが... -
雨の日でも歩きやすい。ミニマリストが愛用しているレインシューズ
こんにちは、まよです。 もともと車を持っていたのでレインシューズは不要派でした... -
もう2度と買わない!ミニマリストが失敗した3つのレインシューズ
こんにちは、まよです。 ミニマリストだからと頑なに「安さ、薄い、コンパクト」を... -
【格安SIM】日本通信の申し込みで320円お得になった方法と口コミ
こんにちは、まよです。 新しい携帯会社に移る際見落としがちな契約時の事務手数料... -
一人暮らしの女性ミニマリストが愛用する3つの鞄と長持ちの秘訣
こんにちは、まよです。 なにかと増えがちな鞄ですが現在3つの鞄を持っています。... -
一人暮らしで引越し後すぐに必要なのはカーテンと寝具のみ
こんにちは、まよです。 2023年に3度目の引越しを経験しました。 引越し後は追加分... -
一人暮らしのミニマリストが1万円以内で遠方へ引越しできた方法
こんにちは、まよです。 引越しとなると費用がかかります。 とくに遠方だといくら... -
一人暮らしで献立を考えるのが億劫なら一汁一菜がおすすめ
こんにちは、まよです。 わたしは料理苦手なうえに毎日の献立を考えるのが苦手です... -
爪を切る時ふやかさずにセロハンテープを使うだけで時短になる
こんにちは、まよです。 爪を切るとき必ずと言っていいほど切った爪が飛び散ります... -
アラサー女子が一人ボウリングに挑戦!平日の朝がちょうど良い
こんにちは、まよです。 女子が一人で遊ぶとなるとなかなか勇気が入ります。 今ま...